リノベーション~お勉強編~ 土間に収納あると便利
2021年07月16日更新
リフォーム専門店の小江戸のリノベのYです。
オリンピックが始まりますね~。
コロナ禍でなんだか盛り上がらないし、盛り上がれない。。
私、学生の時はがっつり体育会系の運動部だったので、ほぼジャージとかで過ごしてたんですが、
野球部、とかサッカー部、とか外の部活やっている子供たちって、もう親は洗濯死にそうですよね
泥だらけで帰ってくるし、道具もたくさんあったりするし。
最近、間取りを少し変えて、、って時は、玄関広くすることが多いです。
もちろん、靴が多い、とか、そういうのもあるんですが、
家の中に入れてしまいたくないもの、が結構あるから。
部活のあれこれもそうだけど、
ガーデニング用具とか、わんこの諸々とか、キャンプグッズとか。
土間にしまいたい。
いや、これは広すぎるけど。
うらやましい。
意外と、皆さん、
物は違うんですが、土間にしまっておきたいものがあるみたいですよ。
自転車を中にしまいたい、とかもあるし、
ベビーカーやサーフボードとかね、その他いろいろ。
今は、玄関に手洗い、も出てくるのかな~。
帰ってきたらまず手洗い。
コロナが収まったとしても、あっていいよね。
あとはペットがいると外に水栓あると便利だ。
間取りを考える時って、この家族はどうやって暮らすのかな、って聞いていくので、
結構楽しいもんです。
へ~そうなんだ~って驚くこともあるし。
自分の常識=他人の常識ではない
この度LINEの公式アカウントを開設しました!
LINEの「友だちを追加」画面からで上のQRコードを読み込むか、
こちらの「友だち追加」リンクからお友達登録してみてください。
イベントの先行ご案内やお得な情報をお送りします
~~~小江戸のリノベでは、内外装を一新するだけではなく、「耐震」・「断熱」といった性能向上リフォームも行います。
川越市、狭山市、ふじみ野市、富士見市、所沢市、さいたま市で、リノベーション・増築・減築・改築・実家の二世帯化リフォームをお考えの方は、まずは小江戸のリノベでご相談にお越しください。