リノベーション~お勉強編~ リフォームで窓まで変えるか問題
2021年06月25日更新
リフォーム専門店の小江戸のリノベのYです。
モデルハウスの1号、2号を比べてみるとわかること。
窓を変えるか変えないか、で、
見た目が全く違う、ってこと。
窓はそのまま、内窓を室内につけて、
断熱性能をアップさせたモデルハウス2号。
こぎれいだけど、
古い感はやはり否めない…。。。
窓には戸袋ついてるしね
一方こちらは窓まで変えたモデルハウス1号。
雨戸じゃなくて、シャッターになるので、
現代の建物感が出ますね。
見た目は気にしないし、
断熱性能が上がればいいよ!なら2号バージョンで。
見た目も新しい方がいいし、間取りいじりすぎて窓の位置も結構変わるの、、、って人は1号バージョンに。
もちろん、1号バージョンの方が金額は上がりますけどね。。。
どちらにするかは、予算とご希望次第ですな
この度LINEの公式アカウントを開設しました!
LINEの「友だちを追加」画面からで上のQRコードを読み込むか、
こちらの「友だち追加」リンクからお友達登録してみてください。
イベントの先行ご案内やお得な情報をお送りします
~~~小江戸のリノベでは、内外装を一新するだけではなく、「耐震」・「断熱」といった性能向上リフォームも行います。
川越市、狭山市、ふじみ野市、富士見市、所沢市、さいたま市で、リノベーション・増築・減築・改築・実家の二世帯化リフォームをお考えの方は、まずは小江戸のリノベでご相談にお越しください。