リノベーション~現場ブログ~ リフォーム前の緊急の工事はもったいない
2021年04月14日更新
リフォーム専門店の小江戸のリノベのYです。
今朝ですね、4時半に起こされたわけです。
水道の蛇口ひねっても水が出ない!!!という娘の叫びで。
ま、今時の水道の蛇口はひねらずに、上にあげる、か。
ま、どっちでもいいんですが、
要は水が出ない、という事態に。
我が家は築30年の戸建て。
3階建て。
顔も洗えず、今日に限って早く出ないといけなくて早起きした娘、焦る
私も寝ぼけながら、
断水じゃないし、、、
水道メーターも止水栓もいじられた形跡ないし、、、とわかる範囲で調べてみるものの、
なんの異常もない。。
あ、もしかしてあれか?!と思い当たったのは、上の階に水を送っているポンプ。
前にちょっと劣化していた部分を修理したことはあったんだけど、
本体は10年変えてない。
仕方なく、朝5時半に知り合いの業者さんにLINEして(←こういう時にこの仕事していると便利)
8時半には家に来てもらえました
やはり、ポンプの本体が劣化していて、これは交換かな~となりました。
古くなってくると、なぜか一斉に同時期に壊れる家電製品のように、
家の設備も劣化していきます。
キッチンが古くて、、、とか、
間取りが使いづらい、、、は、緊急性が低いので、まあそのうちに、、、と後回しになりがちですが、
水道使えない!!!はかなりの緊急性!!!
だってトイレもお風呂も、、、使えない
中途半端にそこだけ緊急に修理してもらっても、
あとでまたリフォームの時に撤去する羽目に、、、とかよくある話。
それなら一気にやっておけば、、あの時のあの手間暇とお金がもったいない…となりがち。
私みたいに(笑)ならないように、
もうどこもかしこも古くなっているんだよな~って方はぜひっ!早めのご相談を
この度LINEの公式アカウントを開設しました!
LINEでもお気軽にご相談くださ~い!
LINEの「友だちを追加」画面からで上のQRコードを読み込むか、
こちらの「友だち追加」リンクからお友達登録してみてください。
イベントの先行ご案内やお得な情報をお送りします
~~~小江戸のリノベでは、内外装を一新するだけではなく、「耐震」・「断熱」といった性能向上リフォームも行います。川越市で、リノベーション・増築・減築・改築・実家の二世帯化リフォームをお考えの方は、まずは小江戸のリノベでご相談にお越しください。