会社ブログ 収納リフォーム。片付けても片付けても、きれいにならない…
2021年03月25日更新
リフォーム専門店の小江戸のリノベのYです。
収納にお悩みの方、いらっしゃいます??
(収納リフォームのページはこちら)
はーい私もです^^;
中古の戸建てを買って住んでいるのですが、まあ収納に困る。。。
LDKには収納なし。
洗面所は無駄に広くて、おまけに窓がデカい
ということは、腰から下の部分にしか収納がないので、いつもかがんで取り出すのが面倒。
そして上に出しっぱなしになって、見た目汚い。。。
押入れのように中段が付いている収納は、3尺しかないので(90㎝位)布団を三つ折りにすると、
こんな風になる、、、。
なんかこう、気持ち悪い…、、、。
こうやって収納!みたいなのもあるけど、
なんかイケてない。。。
外から開けて使う納戸みたいなものが駐車場後ろにあるんだけどね、
部屋の中にあるわけじゃないから、結局相当使わないものしか入れてなくて、要はごみよね…。
扇風機、とか、
こたつ布団、とか、
季節物は部屋の中にしまっておきたいんだけど、どうにもこうにも場所がない。。。
かと思いきや、
子供部屋にする洋室には、1間半のクローゼットが二つもついてたりする。。
そう、適材適所な収納ではないのです。
最初は良くても、家族構成変わったら使いづらくなった、とか、
もう布団は使わないしベッドだわ、和室じゃなくて洋室にして…収納もクローゼットの方が、、
たんすは捨てたい、、とかそういう変化もあるだろうし、
まあ日々の片付けがストレスにならない収納の作り方って結構大事だと思うのです。
片付けても片付けても、
なんかすっきりしない…というあなた。
水まわりのリフォームにプラスちょっと手を加えたら、
なんか生活しやすくなるかも?ですよ~。
そんなご相談も是非どうぞ
この度LINEの公式アカウントを開設しました!
LINEの「友だちを追加」画面からで上のQRコードを読み込むか、
こちらの「友だち追加」リンクからお友達登録してみてください。
イベントの先行ご案内やお得な情報をお送りします
~~~小江戸のリノベでは、内外装を一新するだけではなく、「耐震」・「断熱」といった性能向上リフォームも行います。川越市で、リノベーション・増築・減築・改築・実家の二世帯化リフォームをお考えの方は、まずは小江戸のリノベでご相談にお越しください。