会社ブログ リフォームのきっかけは?
2021年02月23日更新
リフォーム専門店の小江戸のリノベのYです。
そろそろこの家もリフォームが必要ね……と感じるポイント、
それは様々だと思いますが、そう思ったきっかけとしてよく聞くのが…
●床がフカフカする
●ドアの締まりが悪い
●築35年を過ぎた
●間取りが使いづらい
●天井にシミが…
などなど。
構造上、ヤバいですね?ってものと、
使い勝手や劣化具合により、使い続けるのがもう限界、ってものにわかれます。
●床がフカフカする⇒床下の土台が腐っている可能性&白蟻にやられちゃっている可能性
●ドアの締まりが悪い⇒建物が傾いている可能性
●築35年を過ぎた⇒色々古くて汚いし、嫌だ
●間取りが使いづらい⇒今の生活と間取りがあっていない
●天井にシミが…⇒雨漏りの可能性
はい。
赤字のところが危険なやつです。
実際、大変なことになってから慌てて補修するとなると、
ダメになったところだけの補修になりがち。
そこがそうなっているなら、付随してあっちもこうなっているはず、、ですが、
補修だけお願いする場合は、頼まれた業者さんも他の場所には口を出さないかもしれません。
つぎはぎで補修を繰り返すのが一番もったいないお金の払い方。
やるならやるで、きっちり悪いところは全部直しましょう。
もちろん予算もあるので、無理は禁物ですけどね。
ただ、危険なところを放置して、
いつまでもそのまま、もよろしくない。
どうやったら安心なおうち&使いやすいおうち、になるのか。
出来る?出来ない?は考えているだけでは解決しませんよ~!
小江戸のリノベでは、まずは目視でおうちの現状の確認をし、こんな状況にあるんですよ、というご説明までは無料で行っています。
もちろん、その後リノベーション工事をしてもらうのが目的ですが(ボランティアじゃないんだからねぇ、当たり前の話です)ゴリゴリ営業するのは嫌いなので、警戒しないで大丈夫ですよ。
ちゃんと現状を確認してもらって、
予算を組んでみて、
出来る、出来ないをジャッジしてもらわないとね。
私が逆の立場なら、こうしたいよな、ってことをしている感じなので、
気軽にお声がけくださいね~!
~~~小江戸のリノベでは、内外装を一新するだけではなく、「耐震」・「断熱」といった性能向上リフォームも行います。川越市で、リノベーション・増築・減築・改築・実家の二世帯化リフォームをお考えの方は、まずは小江戸のリノベでご相談にお越しください。