リノベーション~現場ブログ~ 構造見学会 2日目。
2020年08月31日更新
まさかの暑さがこの週末に。
もう溶けそうな営業のYです。
2日目はご予約が3組程。
このくっそ暑い中、わざわざ来てくれるなんて、ありがたいですねぇ。
大型扇風機がぶんぶん回っています。
断熱材が入っているので、もしかすると窓が全部ついていれば外の熱を遮断出来たのかもしれないけれど、
まだ一部付いてないので…熱風が入ってきます
断熱材はこんな感じ。
材質は、ポリオールとイソシアネート。
なんだそれは??
ポリオールをわかりやすく示すと。
え?全然わかりませんね(笑)
現場でガスを使わずに、水を使って発砲する、地球にやさしい物質、と理解すればいいと思います^^
隙間なくみっちり。
壁の中を見られるのは今だけだったんだけど、
残念、あまりお披露目できなかった~!
でも来てくれた方は、
38年前の木と、今の木を比べて見れたし、
床下はこんな風になっているのね、と覗けたし、
結構堪能してくれたのでよかったのかな~!
この家の完成は10月。
その頃はすっかりきれいにお化粧されていると思うけど、ぜひその時こそはっ!見に来てね。